プライバシーポリシー
個人情報保護方針
株式会社メディカル・プラネット(以下「当社」)は、人材サービス企業として個人の権利・利益を保護するために、個人情報を適切に管理することを社会的責務と考え、最優先事項と位置づけております。当社では、皆様からお預かりした個人情報を適正に保護・管理するため、個人情報保護に関する方針を以下のとおり定め、役員・社員はこれを遵守し、信頼される企業でありつづけるため個人情報保護に努めてまいります。
1.個人情報とは
個人情報とは個人に関する情報であり氏名・住所・電話番号・メールアドレス・生年月日・勤務先などの、記述により特定の個人を識別できるものをいいます。
また、他の情報と容易に照合することができ、それによって特定の個人を識別できるものも含まれます。
2.法令の遵守
当社は、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守し、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」(JISQ15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、個人情報を保護致します。
3.個人情報の適正な取得
当社は公正かつ適正な手段により個人情報を取得します。
4.個人情報の利用目的の通知・公表
当社は個人情報を取得する場合、利用目的を通知または公表し、同意を得ます。
また、書面にて取得する場合は予め利用目的を通知した上で同意を得ます。
5.個人情報の利用範囲の特定
当社は、通知または公表した目的の達成に必要な範囲内でのみ個人情報を利用することとし、目的外利用を行なわないために、適切な管理措置を講じます。
6.個人情報の第三者提供
当社は、取得した個人情報を第三者へ提供する場合、予め同意を得た場合に限定します。
7.利用目的、第三者提供の例外措置
当社が取得した個人情報は、以下の通り法令などに基づいて取り扱うことが認められている場合に限り、目的範囲を超えた利用及び、第三者へ提供する場合があります。
○法令に基づく場合
○人の生命、身体、又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
○公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要な場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
○国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けたものが法令の定める業務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより、当該業務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
8.個人情報の安全管理措置
当社は、個人情報への不正アクセス・紛失・改ざんおよび漏洩などを防止するための合理的安全管理措置を講じます。また、問題が発生した場合は速やかに是正措置を講じ、個人情報の安全性・正確性を確保します。
9.社員及び委託先の監督
当社は、個人情報の安全管理が図られるよう、当社の社員に対して必要かつ適切な監督を行ないます。また当社が保有する個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合は、適切な安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行ないます。
10.苦情及び相談について
当社は、個人情報の取扱いに関する苦情、ご相談などについて、誠実かつ迅速に対応いたします。
11.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
個人情報保護マネジメントシステムを適正に運用し、また顧客ニーズやIT技術の動向に着目して継続的な監査を実施して、その見直し・改善に努めます。
署名:株式会社メディカル・プラネット
代表取締役社長
牧野 智
制定日:2008年7月1日
最終改定日:2021年7月1日
当社の個人情報保護方針及び個人情報の取扱いに関する苦情・ご相談
郵送・電話のいずれかの方法で、下記の「個人情報保護管理者」までご連絡下さい。なお、直接ご来社頂いてのお申出はお受け致しかねますので、あらかじめご了承下さい。
〒108-0075
東京都港区港南2-14-14 品川インタ-シティフロント 7階
株式会社メディカル・プラネット 個人情報保護管理者
電話:03-5781-5533
(受付時間 9:00~18:00 但し、土日・祝祭日・年末年始休業日を除く)
当社が取り扱う個人情報に関する詳細
1.個人情報の利用目的
当社が取り扱う個人情報は、以下の利用目的の範囲に特定します。
(1)当社からの派遣就業、その他の形態による就業、および人材紹介を希望された方の情報
1.派遣・職業紹介の斡旋
2.有益と思われる情報の提供
3.サービス向上のための統計情報処理
(2)お取引先に関する情報
当社の取引先管理、営業活動
(3)各種セミナー、講習会の受講を希望された方の情報
1.各種セミナー、講習会の企画・運営
2.各種セミナー、講習会の受講管理
3.当社からの情報提供
(4)メールマガジンの配信を希望された方の情報
1.職種別新着情報の提供
2.薬剤師 派遣お仕事情報の提供
3.当社からの情報提供
(5)医療事務の受託業務で取り扱う患者情報
1.患者様の医事関連業務管理運営作業等での作成および利用
2.医事保険事務作業等での利用及び確認
3.会計等請求関連業務
2.個人情報保護管理者
株式会社メディカル・プラネット PMS管理部長
3.第三者への開示など
当社が保有する個人情報はお問合せ・ご要望などに適切な対応をするために、当社グループ企業または業務委託企業に内容を提示し、直接業務担当者からご連絡させていただく場合があります。
4.個人情報の開示等
当社は、ご本人様からの個人情報の開示、訂正、利用停止、提供停止や、利用目的の通知などの請求ならびに苦情、ご相談などについて、ご本人または代理人であることを確認させて頂いた上で、適切にこれに応じてまいります。
5.開示の例外措置
ご本人様若しくは代理人様から、当社が取り扱うご本人様に関する個人情報について開示請求を頂いた場合、開示することにより以下のいずれかに該当する場合は全部または一部を開示しない場合があります。
(1)本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(2)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(3)他の法令に違反することとなる場合
6.開示等の受付について
(1)受付窓口
当社が取り扱う個人情報に関するお問合せ・開示等については、当社ホームページ若しくは下記窓口にてお受付致します。
【窓口】個人情報保護管理者 【電話番号】03-5781-5533
(2)ご本人様または代理人様の確認方法
【ご本人様】
○運転免許証、パスポート、健康保険証、印鑑証明等の証明書類の確認
○当社にご登録頂いている電話番号へのコールバック
○当社にご登録頂いている氏名・住所・電話番号等、登録情報の確認 等
【代理人様】
○代理人委任状
○委任状に押印された印鑑の印鑑証明書
○ご本人様への電話等による確認 等
7.開示対象個人情報の利用目的
(1)当社からの派遣就業、その他の形態による就業、および人材紹介を希望された方の情報
1.派遣・職業紹介の斡旋
2.有益と思われる情報の提供
3.サービス向上のための統計情報処理
(2)お取引先に関する情報
当社の取引先管理、営業活動
(3)各種セミナー、講習会の受講を希望された方の情報
1.各種セミナー、講習会の企画・運営
2.各種セミナー、講習会の受講管理
3.当社からの情報提供
(4)メールマガジンの配信を希望された方の情報
1.職種別新着情報の提供
2.薬剤師 派遣お仕事情報の提供
3.当社からの情報提供
(5)社員情報
人事、総務などの雇用管理
8.開示対象個人情報の取扱いに関する苦情の申し出先
【窓口】個人情報保護管理者 【電話番号】03-5781-5533
9.当社が所属する認定個人情報保護団体について
【認定個人情報保護団体の名称】
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
【苦情の解決の申出先】
個人情報保護苦情相談室
【住所】
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話番号:03-5860-7565/0120-700-779
●クッキーとは?
クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ページの運営者はお客様ごとに表示を変えたりすることができます。お客様がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザからクッキーを取得できます。なお、お客様のブラウザは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。
●クッキーの設定について
・お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
・すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。
●株式会社メディカル・プラネットがクッキーを使用して行っていること
以下の目的のため、株式会社メディカル・プラネットはクッキーを利用しています。
・お客様が認証サービスにログインされるとき、保存されているお客様の登録情報を参照して、お客様ごとにカスタマイズされたサービスを提供できるようにするため
・お客様が興味を持っている内容や、株式会社メディカル・プラネットのサイト上での利用状況をもとに、最も適切な広告を他社サイト上で表示するため
・株式会社メディカル・プラネットのサイトの利用者数やトラフィックを調査するため
・株式会社メディカル・プラネットのサービスを改善するため
・セキュリティー保持のため、ご利用から一定の時間が経過したお客様に対してパスワードの再入力(再認証)を促すため
なお、株式会社メディカル・プラネットは、株式会社メディカル・プラネットの広告の配信を委託する他社サイトへの委託に基づき、他社サイトを経由して、株式会社メディカル・プラネットのクッキーを保存し、参照する場合があります。
株式会社メディカル・プラネットは「プライバシーマーク」使用許諾事業者として認定されています。
