
患者様の気持ちに寄り添い、地域に根差した保険調剤薬局を全国150ヶ所以上で展開。
調剤薬局と在宅福祉を主軸としたサービスでみなさまのニーズにお応えしてまいります。
多彩なキャリアアップ
専門知識を深める道、薬局運営に携わる道、進路は様々
全国で154名の薬局長が活躍中。ポストは今後も増えていきます。本社スタッフの他、複数の薬局を統括するエリアマネジャーや支店長に。
プロジェクトメンバーとして採用や社員教育をはじめとした各プロジェクトに携わるメンバーに。女性の場合、子育てが落ち着いてから薬局長を目指す方もいます。

充実した機器設備
薬のスペシャリストとして的確な服薬指導を
例えば、新たにPTP錠剤自動払出機を導入した店舗では、調剤ミスを防止しながら効率よく調剤ができています。また、全自動散剤・錠剤分包機や軟膏練り機など、店舗の規模に応じて導入することで、業務効率をアップし、薬剤師が患者様の服薬指導に多くの時間を割くことができています。
そのほか、全店に調剤過誤防止システムを導入し、ピッキングをチェックすることで、他剤調剤や規格違いのミスを未然に防いでいます。レセコンについても、業務効率や店舗応援時の対応を考慮し、機種と運用を全店で統一しています。
このように充実した機器設備があることで、薬のスペシャリストとして的確な服薬指導ができる環境を構築しています。

手厚い福利厚生制度で、働きやすい職場環境づくり
子育て支援など福利厚生制度を完備
80,000人を擁するワタキューグループの一員であるため、各種手当(家族、住宅、地域、通勤、応援勤務、薬剤師、夜勤など)はもちろんのこと、社会保険(薬剤師賠償など)、福利制度(退職金、社宅借上げ、資格取得補助)、継続雇用制度などが充実しており、育児休暇、育児時短勤務制度などの子育て支援も整備されています。
産休・育休・時短制度はほぼ100%の取得率で、実際に利用しながら働いている人の実績が2014年8月時点で70名を超えている状況です。
社員の男女比は1:4で女性が多く、年齢は30代が中心。門前薬局の比率が高く、9時~18時の店舗や土日休みの店舗が多いのも特徴です。
職場の雰囲気は「人があたたかい」「親しみやすい」と感じている社員が多く、結果的に長く勤める方が多くいらっしゃいます。

企業年金基金について
株式会社フロンティアは、ワタキューグループ企業年金基金に加盟しています。
詳しくはこちら企業情報
医療保険、介護保険を取り扱うワタキューグループ2社の合併により誕生したフロンティア。さらに地域に根差した事業が広がります。
2013年4月、保険調剤薬局を展開するフロンティアと福祉用具のレンタル・販売を手がけるハートウェルが合併。
医療、福祉、健康の分野で広く事業を展開してきたワタキューグループの中でも医療保険、介護保険を取り扱う2社が一つになって誕生したのが私たちフロンティアです。
薬剤師、営業、ケアマネジャー、看護師、ヘルパーという人材を核に、保険調剤薬局の経営、福祉用具のご提案はもちろん、訪問介護、訪問看護などのサービスを展開。
在宅でお困りの患者様を総合的に支えていく地域に根差したサービスを展開しています。

会社概要
商号 | 株式会社フロンティア |
---|---|
本社 | 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3-5-36 新大阪トラストタワー14階 |
千葉本部 | 〒261-0002 千葉県千葉市美浜区新港42番地4 |
設立 | 1983年11月18日 |
事業内容 | ・保険調剤薬局の経営 ・医薬品・医薬部外品・衛生用品等の販売 ・福祉用具のレンタル、販売 ・住宅の増改築、建て替えおよびリフォーム など |
資本金 | 1億円 |
売上高(※グループ合計) | 537億(2016年6月期) |
社員数(※グループ合計) | 2,400名 薬剤師697人、看護師37人、介護支援専門員54人、社会福祉士34人、介護福祉士113人、1・2級建築士18人(2016年6月現在) |
主要取引先 | 株式会社スズケン アルフレッサホールディングス株式会社 株式会社メディセオ パラマウントベッド株式会社 株式会社カワムラサイクル マツ六株式会社 |
拠点数 | 保険調剤薬局 全国154店舗(子会社6店舗含む)、営業所 全国40ヶ所 |
施設エリア | 北海道 東北 関東 甲信越 東海・北陸 近畿 中・四国 九州 |
※グループ合計:(株)アール・エス、(有)コスモサービス、(株)オフィスシンセリティを含む
募集要項
募集職種 | 薬剤師 |
---|---|
勤務地 | 北海道 東北 関東 甲信越 東海・北陸 近畿 中・四国 九州 |
休日 | 完全週休2日制 ※シフト制による交代勤務 年末年始休暇 |
休暇 | ※入社3カ月経過後2日。入社半年後10日 昨年度 平均有給消化日数10日 年末年始、慶弔休暇 |
勤務時間 | 週40時間勤務 ※勤務時間は店舗によって異なる1ヶ月変形労働時間制。残業有無については店舗により異なりますので、面接時にご希望をうかがい店舗状況とすり合わせをします。 |
給与 | 【正社員】 月給25万円~+賞与(年2回)+各種手当 ※管理薬剤師として入職する場合は、【月給30~50万円+賞与(年2回)+各種手当】 ※基本的な算定基準は経験年数とスキルが考慮されます。 【パート社員】 時給1,800円~ |
昇給 | 年1回 |
雇用形態 | 正社員/契約社員/パート社員 |
福利厚生
諸手当(共通) | 通勤手当 | 0~50,000円 1ヵ月定期代を支給。 車通勤は応相談 |
---|---|---|
諸手当 (正社員) | 家族手当 (扶養手当) |
あり |
住宅手当 | 関東20,000円 その他17,000円(世帯主に一律支給) | |
地域手当 | 店舗毎に異なるので、詳細は都度お問い合わせください。 0~40,000円 総合Aコース別途加算あり | |
通勤手当 | 0~50,000円 1ヵ月定期代を支給。 車通勤は応相談 | |
その他手当 | 応援勤務手当、薬剤師手当(20,000円)、夜勤手当(20,000円/1回) 管理薬剤師手当 | |
保険 | 薬剤師賠償保険加入 【パートの場合】 20時間未満・・・労災 20時間以上・・・労災・雇用 30時間以上・・・労災・雇用・健康・厚生年金 | |
福利制度 | 【退職金制度】 勤続2年以上(エリアコース勤続3年以上) 【社宅(借り上げ)】 社宅対応基準:会社都合の転居の場合のみ適用可 住宅手当支給後差引実質負担額 17,000円≪社宅≫ 8,000円≪独身寮≫ ※家賃上限は、地区および家族の有無により異なる 【資格取得補助制度】 (1)e-ラーニングでの一部会社負担制度あり。 (2)通信教育は全額もしくは半額会社負担制度あり。(2013年申込308名) 【企業年金基金制度】 ワタキューグループ企業年金基金に加盟。 | |
定年・退職に関して | 【定年】 60歳 ※ただし、再雇用制度あり。嘱託社員で65歳まで勤務可能。(1年更新) 【退職】 退職する2ヶ月前までに申し出ること。 | |
子育て支援制度について | 【育児休暇】 子供が1歳になるまで取得可能 【育児時短制度】 子供が3歳に達するで、実働6時間の勤務可能 | |
入社時研修 | ※調剤経験およびスキルにより決定。原則、勤務店舗による実施。 (近隣店舗にてOJT研修実施の場合あり) | |
入社後研修 | 【e-ラーニング】 ・薬剤師生涯研修プログラムを会社申込により格安にて受講可能。 受講単位結果により会社補助もあり。 【その他教育制度】 ・薬歴、疾病、薬学的定期研修を実施。(一部動画配信) ・マナー、コミュニケーションなど研修 |
採用までの流れ
採用プロセス | 薬剤師 |
---|---|
勤務地 | 【採用担当者との面接】 会社説明と面接で30分~1時間 ↓ 【店舗見学】 基本的に、面接と同日 ↓ 【採用】 条件通知の提示 ※面接から条件通知の提示まで3日以内 |